【沖縄闘牛を応援しています】
闘牛を愛する渡久地工場長の熱い思いが
琉球泡盛「沖縄闘牛ボトル」を生んだ!
闘牛を盛り上げるため、沖縄闘牛ボトルが発売されました。
ラベルの右側には「ツノ」の説明、左側には闘牛の「ワザ」の説明があり、闘牛ファンはもちろん、興味を持ちはじめた方にもおすすめ!
フルーティーな香りとまろやかな味わいです。
※沖縄闘牛とは?
牛と人とが決闘するのではなく、牛と牛とが対決する沖縄の闘牛。その始まりは明治時代後期といわれています。農村部の娯楽として生まれた闘牛は、大正時代に入っても人々の間で親しまれてきました。ここ数年、沖縄ブームをきっかけに第3次ともいわれる闘牛ブームが起こり、有望な観光資源として注目されています。
お客様の声
ガックン様 | 投稿日:2018年07月07日 |
おすすめ度: | |
送料とポイントに工夫が必要に思えますが。
|
お店からのコメント